声優としてデビューする人のほとんどは20代です。デビューが遅い声優でも30歳くらいなので、事務所所属の声優として活躍するには30歳までに所属オーディションに合格する必要があります。
しかし、事務所所属に所属できないからと言って、声優として活動できないわけではありません。最近はフリー声優として個人で仕事を受ける人も多く、実力さえあれば30代~40代でも声の仕事をすることは可能です。
ここでは、声優としてデビューできる年齢について解説して、オーディション、声優の専門学校、声優養成所の年齢制限を解説します。
声優デビューできるのは何歳まで?
新人声優としてデビューする人のほとんどは20代です。しかし、一部の声優さんは30代でデビューした人もいるため、第一線で活躍できる声優は30代前半が年齢制限と言えるでしょう。
デビューが遅かったプロの声優
- 大原めぐみさん:30歳でデビュー(ケッケコーポレーション所属)
- 小林裕介さん:28歳でデビュー(ゆーりんプロ所属)
- 浅沼晋太郎さん:30歳でデビュー(ダンデライオン所属)
ただし、声優の仕事はオーディオブックやYouTubeなどの動画コンテンツの普及により、声優の需要は高まっています。アニメ声優として第一線で活躍するデビューができなくても、実力さえあればフリー声優として声の仕事を受注したり、ナレーションの仕事を受けたりすることは何歳でも可能です。
声優事務所の所属オーディションの年齢制限
2022年~2023年に開催された声優事務所オーディションの年齢制限は下記になります。基本的に声優事務所オーディションでは30歳~40歳の年齢制限を設けています。また、事務所によっては20代後半が年齢制限となっていて、年齢上限なしの声優事務所もあります。
声優事務所 | 年齢制限(上限) |
---|---|
81プロデュース | 高校生~満27歳 |
アイムエンタープライズ | 中学3年生~40歳 |
シグマ・セブン | 満15歳~30歳 |
優プロ | 16歳~40歳 |
アル・シェア | 16歳以上(上限なし) |
所属オーディションの応募は40歳まで可能ですが、オーディションに合格して新人声優としてデビューしている人のほとんどは20歳~30歳です。そのため、基本的には30代後半で事務所所属は難しいでしょう。
アニメ声優以外なら30代や40代でも活躍できる
アニメ声優に配役されるには事務所所属していないと難しいですが、ボイスコミックやナレーションとして声の仕事の依頼なら声優事務所に所属していなくても受注できます。つまり、事務所所属が難しい30代や40代でも声を活かした仕事をすることは可能です。
事務所無所属の30代や40代でも受けられる声の仕事
- ゲームのキャラクターボイス
- ボイスコミック(漫画に声を当てる)
- 動画のナレーション
- ドラマや映画の吹き替え
- CMや動画のナレーション
- ラジオパーソナリティ
- イベントの司会進行
- YouTuber、VTuber
30代~40代でもフリー声優として活動して、上記のような仕事で実績を積むことで受注できる仕事の幅も広がっていきます。また、最近ではネット公開のアニメもあるため、アニメの仕事を受けられる可能性もあります。
声優の専門学校の年齢制限「あり」と「なし」がある
声優の専門学校は年齢制限ありの学校と、年齢制限なしの学校があります。年齢制限なしの専門学校の方が多いので、20代~40代でも入学可能です。
また、社会人で声優の専門学校に通う人もいて、30代~40代で通う人もいます。土日や夜間だけ授業がある「社会人コース」や、週2回コースなどもあるため、社会人として働きながら専門学校に通うこともできます。
専門学校 | 声優学科の年齢制限(上限) |
---|---|
代々木アニメーション学院 | 年齢制限なし |
アミューズメントメディア総合学院 | 30歳未満 |
東京アニメーター学院専門学校 | 年齢制限なし |
アニメーションカレッジ専門学校 | 年齢制限なし |
総合学園ヒューマンアカデミー | 年齢制限なし |
声優養成所は年齢制限「あり」と「なし」がある
声優養成所は年齢制限ありの養成所と、年齢制限なしの養成所があります。年齢制限ありの養成所が多いので、30歳を過ぎて声優養成所に通うのは難しいです。
有名な声優養成所だと、プロフィット声優養成所は年齢制限なしです。
声優養成所 | 声優養成所の年齢制限(上限) |
---|---|
日ナレ(日本ナレーション演技研究所) | 35歳まで |
青二塾 | 28歳まで |
シグマ・セブン声優養成所 | 30歳まで |
81ACTOR’S STUDIO | 26歳まで |
マウスプロモーション付属俳優養成所 | 27歳まで |
プロフィット声優養成所 | 年齢制限なし |
声優養成所は声優事務所の所属を目指す育成機関なので、事務所所属オーディションの年齢制限よりも入所できる年齢は少し若く設定されています。
20代であれば声優養成所で演技を学び、30代以上であれば専門学校で演技を学ぶことをおすすめします。
- 20代で未経験の人:声優の専門学校を選ぶ
- 20代で経験ありの人:声優養成所を選ぶ
- 30代以上の人:声優の専門学校を選ぶ